2014年6月10日火曜日

はんだが要らない「GeorgeL's」ケーブル!

オヤイデ電気店舗にて「George L's」の取り扱いを開始!!

作り方は簡単!
プラグにケーブルを入れて、ネジを締めるだけ!

ケーブル1本5分程度で完成しちゃいますよ。


****

色は2色。
全く同じケーブルの色違いですが、なんと染料が異なることによって音質に差が出ているという噂が。
実際に音を聞いてみると結構違いますよ。面白いですね。

外径は約3.8mmとかなり細いです。
被覆が薄い為に静電容量が抑えられて、意外と良い音しますよ。
GeorgeL's専用プラグの他に、P-240Mを使っても自作できます。

特に楽器に使うと丁度良いレンジ感を再生してくれる印象が持たれます。
細いと言っても侮るなかれ、、、是非音を聞いてみてください。

*****

作り方は超簡単!

まずは固定ネジを緩めます。
緩めないとケーブルが奥まで入りません。

GeorgeL'sのケーブルを入れて・・
固定ネジを締めたら、、、

完成!

ね?簡単でしょう?

****

お次はL型プラグでの作り方!

締め込みネジを外します。

ケーブルを奥まで差し込みます。

プラグの溝に合わせてケーブルを曲げます。

締め込みネジを取り付ければ完成!

L型プラグを作る際には少しコツがあります。

ジョージエルスのケーブル被覆は薄いので、軽く締めるだけでも外側は導通します。
逆に締めすぎると断線の原因になることがありますので注意が必要です。
導通チェックも含め、ケーブルチェッカーDB-2などに差し込んだ状態で作業すると捗りますよ!


***

またジョージエルスプラグは「真鍮無メッキプラグ」もあり、自然と酸化して汚れていきます。
なので、研磨剤入りクロスのポリマールを併用すると光沢を維持できますし、
音質的にも曇りの取れたサウンドが出せますよ!

ちょっと拭くだけで・・・

こんなに違う!
ちなみに奥が掃除前、手前が掃除後。
色の深みが違う。。。
***

音色の傾向としては。。。
細身の割に意外と良い音がします!

レンジは狭くなりますが、無ハンダによるダイレクトなサウンドが特徴で、
倍音も多く感じられ、歪みの乗りも良く、
楽器で使うと中音域の美味しい部分が強調される印象です。


RCAプラグもあるので、オーディオ用にも是非!
無ハンダ&無メッキによる曇りの晴れたようなサウンドを堪能頂けます。


是非お試しください!!



原田でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿